げんきっこ
げんきっこコラム「ストレスとリラクセーション」

こんにちは、げんきっこ看護師児玉です。 暑くなったり涼しくなったり、気温の変化が大きいですね。 体調も崩しやすい季節だと思います。   体調とともに気になるのが心の健康のことです。 今年度から当園では職員のスト […]

続きを読む
げんきっこ
げんきっこコラム「最近、目やにが出ている子いませんか?」

こんにちは。げんきっこ看護師の滝口です。 今回は「目やに」についてのお話をさせて頂きます。 最近、保護者の方から 「目やにが出てきた。」「目やにの量が増えてきた。」 という声が聞こえてきます。 子どもは、体調がすぐれない […]

続きを読む
さくらっこ
【6月は3回実施!】地域交流事業「さくらっこ」を開催します

6月は以下の日程で地域交流事業「さくらっこ」を開催します。 各日とも定員5組の事前予約制です。 5月まで参加者を県内在住の方のみに制限させて頂いておりましたが、6月から県内外問わず、各日5組に変更させて頂きます。 ※感染 […]

続きを読む
げんきっこ
げんきっこコラム「入園・進級ストレス」

こんにちは。看護師の滝口です。   新年度、新学期から1か月が過ぎました。 新入園・進級した園児の皆さん、園生活には慣れてきましたか? 1か月間頑張りましたね。 この時期からだんだん疲れも出やすくなり、体調を崩 […]

続きを読む
げんきっこ
げんきっこコラム「子どもの誤飲・誤嚥」

  こんにちは。看護師の滝口です。 今回は、「子どもの誤飲・誤嚥(ごえん)」についてお話しさせていただきます。   最近は気温が高い日もあり、心も身体も活動的になる時期になりましたね。   […]

続きを読む
お知らせ
Instagramはじめました!

こんにちは、げんきっこ看護師児玉です。   さくらっこ保育園では、地域の方々にもっと知ってもらえる保育園を目指して、Instagramをはじめました! まだ始めたばかりですが、これから保育園の日頃の様子や病後児 […]

続きを読む
さくらっこ
【5月は3回実施!】地域交流事業「さくらっこ」を開催します

5月は以下の日程で地域交流事業「さくらっこ」を開催します。 各日とも定員5組の事前予約制です。 4月まで参加者を東根市在住の方のみに制限させて頂いておりましたが、5月から山形県在住の方、5組に変更させて頂きます。 ※新型 […]

続きを読む
さくらっこ
3月の地域交流事業『さくらっこ』を実施しました!

3月も地域交流事業『さくらっこ』を3回実施しました。 3月10日、14日は園開放日、22日はイベントを開催しました。 ご参加頂いた皆様、ありがとうございました! 3月22日は手形アートの製作を行いました。 イベントの様子 […]

続きを読む
げんきっこ
げんきっこの病後児保育のご案内

こんにちは!げんきっこ看護師児玉です!   いよいよ新年度始まりましたね。 進級・進学した子、春から新しく幼稚園や保育園に通い始めた子など、それぞれ新たな1年になっているのかなと思います。   さて、 […]

続きを読む
げんきっこ
げんきっこコラム「子どもの応急手当」

こんにちは。げんきっこ看護師 滝口です。   明日から4月ですね。 ぽかぽか陽気が続き、お外で遊ぶ機会も増えてきたと思います。     前回、「子どもにおこりやすい事故の予防」について お話 […]

続きを読む