9月1日は防災の日・9月9日は救急の日
こんにちは。 看護師の滝口です。 9月に入りましたが、もう少し暑い日が続きそうですね。 これから過ごしやすくなってくると、外遊びをする時間も増え、お子さんの動きも活発になりちょっとしたけがをすることもあります。 &nbs […]
【9月は3回実施!】地域交流事業「さくらっこ」を開催します
9月は以下の日程で地域交流事業「さくらっこ」を開催します。 各日とも定員5組の事前予約制です。 ※R5年7月より身体測定は月初めの地域開放日のみ実施に変更しております。詳細は下記をご確認下さい。 【9月8日(金)】 10 […]
【8月は3回実施!】地域交流事業「さくらっこ」を開催します
8月は以下の日程で地域交流事業「さくらっこ」を開催します。 各日とも定員5組の事前予約制です。 ※R5年7月より身体測定は月初めの地域開放日のみ実施に変更しております。詳細は下記をご確認下さい。 【8月9日(水)】 10 […]
『病児保育』が始まります!
こんにちは、げんきっこからのお知らせです。 さくらっこ保育園では、これまで病後児保育を行っていましたが、今年度新たに「病児保育」を始めることになりました! 今まで以上にみなさんのお役に立てるよ […]
【7月は3回実施!】地域交流事業「さくらっこ」を開催します
7月は以下の日程で地域交流事業「さくらっこ」を開催します。 各日とも定員5組の事前予約制です。 ※R5年7月より身体測定は月初めの地域開放日のみ実施に変更しております。詳細は下記をご確認下さい。 【7月10日(月)】 1 […]
【6月は3回実施!】地域交流事業「さくらっこ」を開催します
6月は以下の日程で地域交流事業「さくらっこ」を開催します。 各日とも定員5組の事前予約制です。 5月まで参加者を県内在住の方のみに制限させて頂いておりましたが、6月から県内外問わず、各日5組に変更させて頂きます。 ※感染 […]
げんきっこコラム「入園・進級ストレス」
こんにちは。看護師の滝口です。 新年度、新学期から1か月が過ぎました。 新入園・進級した園児の皆さん、園生活には慣れてきましたか? 1か月間頑張りましたね。 この時期からだんだん疲れも出やすくなり、体調を崩 […]
げんきっこコラム「子どもの誤飲・誤嚥」
こんにちは。看護師の滝口です。 今回は、「子どもの誤飲・誤嚥(ごえん)」についてお話しさせていただきます。 最近は気温が高い日もあり、心も身体も活動的になる時期になりましたね。 […]
【5月は3回実施!】地域交流事業「さくらっこ」を開催します
5月は以下の日程で地域交流事業「さくらっこ」を開催します。 各日とも定員5組の事前予約制です。 4月まで参加者を東根市在住の方のみに制限させて頂いておりましたが、5月から山形県在住の方、5組に変更させて頂きます。 ※新型 […]
3月の地域交流事業『さくらっこ』を実施しました!
3月も地域交流事業『さくらっこ』を3回実施しました。 3月10日、14日は園開放日、22日はイベントを開催しました。 ご参加頂いた皆様、ありがとうございました! 3月22日は手形アートの製作を行いました。 イベントの様子 […]


